2022年6月5日日曜日

Google Adsense承認までの道のり

毎度ご拝読いただける皆様、いつもありがとうございます。


さて今回はこのブログがようやくGoogle Adsenceより広告配置許可を得ることが出来ましたので、その過程を記載させていただこうと思います。


私のような人間でも出来たのだという過程を記載し、もし今後、私のようにこちらのBLOGGER(無料です)を使用しブログにチャレンジしてみようという方の参考になれば、そしてまた少しでも励みになればという思いです。

因みに開設して承認を得られるまでの期間は1年と3ヶ月かかりました。 

最新のアップロード後からの再申請まで半年くらい時間がかかってしまいましたが😅


< Google Adsence承認までの過程 >


使用ブログ : BLOGGER *無料ブログ

ブログスタート : 2021年2月より


◆ 初回応募条件: ブログ記事10件、PV数 100 (2021年3月に応募)


*修正連絡が入るまでの審査機関はおよそ1か月程度かかりました。


先ずは10記事掲載、PV数100を目標に進めてからの、審査への初応募でした。




< 初回応募 結果 >


残念ながら、広告の掲載は出来ないという内容のメールが来ました。


・具体的な修正点は示されませんでした。

下記写真のようなコメントがありました。





◆ 2回目応募条件: ブログ記事20件、PV数 300以上 (2021年4月に再応募)


初回応募し、修正連絡をもらってからこの2回目を申請する為に空けた期間は約1か月です。


この2回目応募前に初回から修正をした内容は下記です。


・記事数を増やした。(+10記事増の合計20記事を掲載 )

・ブログ内の全てのリンクを修正した。



< 2回目応募 結果 >


今回もまだ広告の掲載は認められないという内容でした。

返信メール内容的には前回(初回)と同じです。


*修正連絡が入るまでの審査機関は今回およそ1週間程度でしたが。😅




◆ 3回目応募条件: ブログ記事数 20件、PV数 350以上(2021年5月に再応募)


今回の3回目応募前に前回から修正をした内容は下記です。


・ブログ内のリンク有効化


ブログ内のリンクの適用が適切でないという指摘内容も見たので、

全てのブロブを即見直し、再度即応募。

ここでは敢えて記事を増やさず、リンクの有効化のみで再度チャレンジ。



< 3回目応募 結果 >


まだこの3回目今回もまだ広告の掲載は認められないという内容でした。


返信メール内容的には前回(初回)と同じでした。


*修正連絡が入るまでの審査機関は今回およそ1週間+α程度でしたが。😅


但し、送られてきた返信メールのある部分(質の低いコンテンツ)😓に

なぜか色付け(黒)がされているように思えました。

(ひょっとしてGoogleさんの気遣いかも?ですが😉)

*下記写真を参照ください





◆ 4回目応募条件: ブログ記事数 28件、PV数 501(2021年7月に再度応募)


今回の4回目応募前に前回から修正をした内容は下記です。

・記事数を20 ⇒ 28記事へ

・PV数が350 ⇒ 500以上になってから応募


< 4回目応募 結果 >


残念ながらこの4回目もまた広告の掲載は認められないという内容でした。

返信メール内容的には前回(初回)と同じです。

*修正連絡が入るまでの審査機関は今回およそ1週間程度でした。😅


申請後、結果をを待っている中でもPV数は若干増え、600に達しましたが、結果はまだ認められないとの事でした。





◆ 5回目応募条件: ブログ記事数 32件、合計PV数 1,000に達してから

(2021年11月に懲りずにまたまた応募😁)


今回の5回目応募前に前回から修正をした内容は下記です。

・記事数を28 ⇒ 32記事へ  

・PV数が501 ⇒ 1,000以上になってから応募


< 5回目応募 結果 >


残念ながらこの5回目もまた広告の掲載は認められないという内容でした。😢

返信メール内容的には前回(初回)からしばらく同じです。

*修正連絡が入るまでの審査機関は今回およそ3日間でした。😅


申請後、結果をを待っている中でもPV数は若干増つづけ、1,000を超えておりましたが、まだ認められないとの事でした。



◆ 6回目応募条件: ブログ記事数 32件、合計PV数 1,000に達してから

(2021年11月に5回目の応募結果NGが来て、翌日に内容修正後、再度チャレンジ)


今回の6回目応募前に前回(5回目)から修正をした内容は下記です。

・記事数を32 ⇒ 32そのまま変更なし  

・PV数 ⇒ 1,000以上(5回目応募時より若干増えてます)

・ブログ内にあった転用ブログサイトのアドレスの削除。



< 6回目応募 結果 >


またまた残念ながらこの6回目でもまた広告の掲載は認められないと...。😢

返信メール内容的には前回(初回)と同じです。

*修正連絡が入るまでの審査の期間は今回およそ1週間程度でした。😅



◆ 7回目応募条件: ブログ記事数 33件、合計PV数 1,200以上に達してから


今回の7回目応募前に前回(6回目)から修正をした内容は下記です。

・記事数を32 ⇒ 33 1つ掲載を増やしました。  

・PV数 ⇒ 1,200以上(6回目応募時より若干増えてます)

・6回目を応募した後に6か月以上明けてから再応募しました。


< 7回目応募 結果 >


😁ようやく承認を得られました。

「継続は力なり」という言葉が示す通り、

こちら承認を得るためにはやはり、累計のPV数が1,000以上は必要になるということが思い当たります。

私の場合は1,200以上で承認を得られました…😅

承認を得られるまでには、Adsence からの指摘事項を元に、修正が必要な個所を

推測しながら何度も行いました。

Adsenceからの指摘は具体的にどこがいけないのかは指し示してはくれません。。。😓




また私のような一般人(無名な者)がブログ記事だけでPV数を増やしていくのは難しいだろうと思い、PV数が増えるよう積み上げてきた点としましては、例えば Twitterなどのようなソーシャルメディアとの情報のリンクはもとても大切であるんだなぁと感じています。


最初は不特定多数の方の目に触れてしまうソーシャルメディアとの自分のブログとのリンクには非常に不安や抵抗がありましたが、実際にやってみると、やはりソーシャルメディアとのリンクは非常に大切であり、相乗効果を得られる事が大きいとあらためて実感しました。その為、こうしたソーシャルメディアとのリンクは非常に重要と考えます。


私自身、今使用しているソーシャルメディアとしてはTwitterのみですが、今後はまだリンクチャレンジしていないメディア(例えばインスタやYouTubeなど)にも機会を見ながらリンクしていきたいです。


なお現在使用している私のTwitterアカウントは mgjkinmalaysia です。

よろしければ一度覗いてみてください。

*くだらない日々の日常をつぶやいております。


◆Twitterのプロフィール欄にもこちらのブログのアドレスを掲載しています。


例えばGoogleでの検索ワードを「マレーシア」、「駐在」、「ブログ」と入れるとようやく1ページ目に自分のブログタイトルが見つけられるようになりました。

(まだギリギリ1ページ目に入くらいですが😅)


今後も引き続き頑張って参りますので、応援&ご拝読をよろしくお願いします。


https://blog.with2.net/link/?id=2088070

https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11144145

2022年5月6日金曜日

Convenience stores in Malaysia マレーシアのコンビニで買える(食べ物&デザート編)

   毎度ご拝読いただける皆様、いつもありがとうございます。

ちょっと事情があり、少しブログ掲載をお休みをしておりました。。😓

これより再開して参りますので、どうぞご贔屓に宜しくお願い致します。😊


さてさて、マレーシアに来て以来、日本ってやはりすごいなぁとあらためて感じることいえば、、、それはやはり圧倒的なコンビニ店舗の数の多さと品揃えではないかと...。


日本の都市のたいていの駅前や繁華街だけでなく、街道沿いの至るところにまで、コンビニの店舗が視界に入らないことが無いぐらい、コンビニを見かけることが出来ます。 


マレーシアにいて思う事、それは日本のコンビニは非常に便利でいいなぁと感じるだけでなく、例えばお弁当なども種類が豊富で、しかも美味しいものが多いと思います。


ではでは果たしてマレーシアのコンビニは、、、というと個人的感想を率直に言うと残念ながら総合得点では日本のコンビニには叶わないのではないかと...😅。

(例え贔屓目無しで見たとしても)


品揃えはそんなに悪くはない場合もあるのですが、日本で売っているものと同じものを買おうとするとやはり高いです。。(まぁ輸入品なので当然ですが)


またこちらで販売されている日本風の食べ物の味もローカル受けが良いように、日本とはちょっと違う場合があります。😋 

*甘めや辛めと両極端なものが多いかなぁと・・・😙


2022年現在、マレーシアのコンビニは下記がメジャーではないかと思います。


・セブンイレブン

・マイニュースドットコム(MyNews.com)

ファミリーマート *実はここ最近、マレーシア国内で店舗が急に増えています。

・他には99やKKマートなどのお店もあります。


ちなみに、

マレーシア全土でのコンビニ店舗数は日本のコンビニ店舗数と比べると・・・

実は約6%程度のようです😓


日本の店舗は確か全国に5万軒以上あったかと...。😀 


残念ながら2022年現在で、まだこちらではローソンは見たことありません

(ないと思います)


その他にも残念ながらこちらにはミニストップなど日系のコンビニは他は無いです。


日系、ローカル系(99やKKマートなど)の他に、ここ最近ではマレーシアの街中には韓国系(CU)、その他日中韓の品物を扱うコンビニの進出も徐々に増えています。(MIXなど)


例えば韓国系コンビニ:CU(看板にはNice to CUと記載されてます)はこんな感じです。




韓国系のコンビニはマレーシアではこちらではまだ比較的に目新しいものであり、以前は韓国の方が営む、個人スーパーが韓国の商品を販売しているような感じでした。


しかしこのコロナ禍になって以降、特に去年(2021年)よりマレーシアのあちこちで急激に店舗が増えてきています。


CUは新しい店舗という事もあり、きれいで、品揃えが充実しています。



CUの特徴としては、、、

・肉まんがカラフル😅 *下記写真内の赤丸部分です。



・流石は韓国系、トッポギも店内で売っています。

(こちらの方は辛い物好きが多いので)



・おにぎり、お弁当類はこんな感じです。




・サンドウィッチ、巻き寿司、デザートも豊富です。



その他のコンビニには「MIX」というお店もあり、店舗の中ではおにぎりなどの食べ物は無く、例えば(韓国の)インスタントラーメン、お菓子、お酒類などがメインで販売されています。

*日本のものでは、お家で作る「一蘭のラーメン」が何故か販売されてました😊




さて、今回はまだまだこちらではまだまだ伸びしろがある(?)と思われるコンビニ、今回は特にこちらマレーシアのコンビニで販売されているデザートやおにぎり、お弁当類などに焦点を当てた情報のシェアをさせていただきたく思います。


このブログを拝読いただいているとある日本在住の方より、マレーシアのコンビニではどのような食べ物が売っているのかが知りたいとのリクエストいただきました。

( リクエストいただきありがとうございました。😌)


マレーシアにお住まいの方には、ちょっと当たり前な内容かもしれませんが、そこは一つ御寛容なお気持ちで受け入れてください。😅


もし、「こういうのもあるじゃん」など意見がございましたら、是非教えてください。😉


*日頃Twitterでも、情報を発信してますので、よろしければご覧ください。

 アカウント名:mgjkinmalaysia  です。宜しくお願い致します。 



◆マレーシアのコンビニで買えるおにぎり、お弁当、スイーツ類❕😋


< セブンイレブン編 >


日本では言わずと知れたご存知のコンビニ。

(こちらでは現地で運営されており、日本でお馴染みのものもローカライズされてます)



どの店舗もお店の規模にもよりますが、店舗がキオスク程度の広さの場合、お菓子や飲み物が販売されているものの大半になります。


品揃えも日本と比べるとどうしてもちょっと見劣りしてしまうような....😅。

それだけ日本のセブンイレブンの商品陳列の充実度がすばらしいというべきなのか?

ということでしょうか。。。


・おにぎり🍙などはこんな感じです!







・スナック菓子の品揃えが、お弁当やサンドウィッチ類より充実してる場合も...😅




・今では懐かしい「スラーピー」があります。



・肉まんやサンドウィッチ、果物も売ってます。






< マイニュースドットコム編 > 店名:myNEWS.com


マレーシアでは比較的新しくオープンしたコンビニです。

ショッピングモール内の店舗はキオスクサイズが多いです。

売り場面積のある店舗は、品揃えも割と充実しています。 

店舗の規模にもより、品物の充実度の温度差がハッキリしてます😅








・おにぎり類はこんな感じです。(日本では見かけないラインナップも…😅)






・パンやデザート類も結構あります。😊










< ファミリーマート編 >


言わずと知れた日系のコンビニ。

最近、マレーシアのいたる所に店舗急増中。👍

デザート類やお弁当の品揃えの充実度も、他のコンビニと比べると頭一つ出ている感じがします。








しかもどこの店舗も明らかに手を抜いている感は全く感じられません。

さすが・・・😄。


・おにぎり🍙はこんな感じです!(日本ではお目にかかれない代物ばかり😊)










・デザート類が豊富😋









< マレーシアにある全てのコンビニに共通して言える事 >


・店員さんは親切な人が多いです。😊

*この前「これ賞味期限が切れているの近いけど、大丈夫ですか?」と教えてくれました。

マレーシアでは初めて言われた。。。


・レジさばきの早い方もおりますが、店舗にもより、少しのんびりしている方が多いかも(?)です。

(でも決して怒ったりしないでくださいね。わざとではないので。)😉

*日本のコンビニでは時折、店員さんを罵倒したり、からかったりしているような映像が動画で流れるのが残念ですが、こちらではまだ1度もそのような光景を見たことがありません。😊


現在、こちらのコンビニもどんどん進化中です。


今はまだ海外を行き来することが緩和されたとは言え、以前よりも若干面倒なケースもありますが、今後(もうすぐかも?)、世界各国の往来が従来通りもっと自由に出来るようになると思います。


皆様が今後マレーシアに来られ、旅の途中でちょっとコンビニに...となったとしても、どのようなものが売っているのかが分かれば、入るコンビニをチョイス出来ます。


もしローカルのコンビニでどんなものが売っているのかに興味がある方の場合は、こちらのブログ内容をご参照いただき、例えば食べてみたい物を見つける楽しみのお手伝いになればと思いです。


また日本にいると韓国のコンビニを見つけるのは難しい(無いかも?)かとは思いますが、こちらでは最近韓国系コンビニの店舗数もジワリと増えていますので、韓国のコンビニの様子が現地に行かなくても何となく理解が出来ると思います。


お店のロケーションも、例えば日本のコンビニ(ファミリーマート)の前に韓国のコンビニチェーンが立地していたりと、マレーシアならではのコンビニの有様が分かります。



このブログ内容が、皆さまの予備知識にでもなれば幸いです。


今後も、もし目新しい物を発見した場合、更新をして参ります。


次回も引き続きよろしくお願いします。



It's a great day to start with.(思い立ったが吉日)

Google Adsense承認までの道のり

毎度ご拝読いただける皆様、いつもありがとうございます。 さて今回はこのブログがようやく Google Adsence より広告配置許可を得ることが出来ましたので、その過程を記載させていただこうと思います。 私のような人間でも出来たのだという過程を記載し、もし...